過去ログ1−G


 [ 次のページへ ]


北高応援しま〜す! 投稿者:母のんき  投稿日: 3月11日(月)20時01分37秒

 春の甲子園・・ 
きょうテレビのニュースで知ったのですが「文武両道」がもっとうの学校
『松江北高校』だったかな?確か・・国公立の合格率が全国で1位か2位の学校。
55年振りに甲子園に出場ですってぇ。
興味がありますね〜。何しろエースの子の志望校は「東大」ですって〜ヒエ〜ッ!


ありがとうございます。 投稿者:きたさん  投稿日: 3月10日(日)22時30分37秒

 北高の住人さんありがとうございます。
これからも毎日毎日の生活の中で、自然に子供たちとつきあっていきたいと思います。
 さて、実はこの連休で仲間の送別スキーに行って来ました。
テスト勉強をしている人がいるのに申し訳ありません。素晴らしい天気と雪でした。
春は、別れと出会いの季節です。きたさんのひとことでまた何か書くつもりです。


(無題) 投稿者:北高の住人  投稿日: 3月10日(日)02時52分30秒

早速ふたごちゃんの成長記録を拝見いたしました。忙しいのに季節季節の行事をきちんとしていらっしゃるのに感心しました。家庭の役割、親の役割はこのようなことの積み重ねなのではないでしょうか。写真の構成、バランスなどとてもすてきでした。そして、双子さんたちをこのように立派に育てていらっしゃるお母さんに拍手を送ります。


あと1日 投稿者:きたさん  投稿日: 3月 9日(土)06時33分33秒

マサシくんくしゃみはどうしようもありませんが、期末テストもあと1日。土日頑張ってください。
以前はスギの花粉症ではなかったはずなのに、今は
3月もつらくなりました。ヨーグルト200gでいきます。アルコールが
いけないのかな。


くしゃみ! 投稿者:マサシ  投稿日: 3月 8日(金)19時30分27秒

どうもこんにちは、初めて書きこみます。
初めてホームページを見ましたが、結構いいページですね!これからちょくちょく見よう。

僕もどうやら今年花粉症になったらしく、くしゃみと鼻水が止まりません。
これがテスト中だとかなり最低・・・。
そして今日はさらに歯医者ではくしゃみをしそうになりました。
歯医者で治療中にくしゃみしたらどうなるんですかね・・・、ドリル使ってるときとか・・・。
なんとかしたいのでヨーグルト200gいってみようと思います。


一日・・・・・。 投稿者:しょーへい  投稿日: 3月 8日(金)11時27分36秒

花粉症はつらいですよね。こう連日晴天が続くとなおさらです。
花粉症になってから、雨が降る日を喜ぶようになりました。
早く一雨こないかな・・・・・・。
ヨーグルトは1日200g食べないと意味がないそうなのですが、
毎日200gは大変かも。

メールでいただいた例のページに行こうと思ったんですが、
家のPCの調子が悪くて行けないのです;;;
申し訳ありませんが、リンクを貼って送信してもらっても
いいですか?すみません(><)
古すぎてリカバリーを何回したことか・・・・。
それでも無理なのです;;


トップページに帰れます。 投稿者:きたさん  投稿日: 3月 7日(木)22時33分41秒

 掲示板から、きたさんチャンネルのトップページに帰れるようになりました。
 今までご迷惑かけました。すみません。
 掲示板の背景については、また、チャレンジします。
 花粉症は、きついですが栄養をとってヨーグルト食べて、薬飲んで、甜茶のんで
頑張ります。


掲示板の色変えました。 投稿者:きたさん  投稿日: 3月 7日(木)18時20分10秒

 母のんきさんいつも書き込みありがとうございます。職場でウルトラセブンのことを
ポロッといったら、昔のビデオを持ってきてくれる方がいて、少しびびりました。
 さて、掲示板の色を変えました。本当は、ホームページの背景を入れたいのですが
うまくいきません。また、チャレンジします。
 期末もあと2日。頑張ろう!来週はいよいよ卒業式です。もうあと1年か!


私も野球大好き〜! 投稿者:母のんき  投稿日: 3月 7日(木)13時34分23秒

 きたさんの野球大好きを読ませて頂きました〜。
私も高校野球・プロ野球・はたまた大リーグまで観戦に行っちゃいます。
昨年も小学生の息子を引き連れてアナハイムのエンジェルス対マリナーズ戦
行ってきました。イチロー・佐々木・長谷川の三選手を運良くみられました。

 日本のプロ野球は私もきたさんと同様「アンチ・巨人」です。
判官びいきの性格ゆえどうしても金持ち球団の巨人をやっつけるコトに快感を
覚えます。神宮球場や横浜球場にもよく足を運びます。

 そういった性格ゆえやはり高校野球は公立高校「城東高校・国立高校」を
応援したクチです。また練習不足になる雪国にある高校(昔・青森県の三沢高校)
も応援しました。
北校の野球の結果も新聞ではよく気にしてみていましたヨ。
今度、試合の応援に行っちゃおうかしら〜。娘に怒られそうなので内緒で・・(笑)

>あらぼうさん。
H君に宜しくネ!ウルトラ・セブンのコトならおばさんチョットは詳しいわよ。


思わぬ展開! 投稿者:きたさん  投稿日: 3月 5日(火)22時29分10秒

 ウルトラセブンの話題が、広がっていくのにびっくりしています。
やはり、ウルトラシリーズは偉大なんだな。
 今日は、昨年9月の貿易センターのテロのビルで働いていて、九死に一生を得た銀行マンの
お父さんとお会いしてきました。自分の身内でそんなことが起こったらどんな気持ちなのだろう
と思いました。なかなか言葉がでてきません。

 [ 次のページへ ]


管理者:kita3chem2base1@rio.odn.ne.jp

TeaCup Free BBS Lv0