[ 次のページへ ] |
高尾じゃないです!場所はあんまよくわからないけど都心の方なハズ!?あーテストいやだぁ(T_T)実力テストもいやだぁ!!!
ぴよっこさん、やはり期待しないで良かったです。でもちょっと残念。ぴよっこさんの
お父さんの会社は高尾じゃないよね。私は10年間高尾だったので近くにその会社がありま
した。推薦入試は、あと少しで終わりです。みんなの結果はどうか。天命を待つのみです。
タケシくん、タモリくん、joeくん、この掲示板が使われて嬉しいです。ヾ(^v^)k
さて、きょうはめいっこの新体操の発表会を家族で見に行きました。寒いのにあのスタイル
でみんな頑張っていました。楽しい1時間でした。幼稚園児から、小学生、大人まで毎週の
練習の成果を出していました。何事も続けるということが大切なんだなと感じました。
ようやく分かったみたいですね。そりゃあ驚くでしょう。joe君がどれだけ驚いたか知りたいな。なんせ、男タケシと仲良かったしね。joe君は海外に行ってもこの掲示板見てるのかなぁ。みたら、メールください!!
こけちゃった谷口選手という人が監督してるの、うちのお父さんの会社なんです(^^)vまぁお父さんは陸上とは無縁な人ですが(笑)推薦入試ってもう終わったんですか?早いっ☆彡私は大学行くのかなぁ?
タケシくんの正体がようやくわかりました。てっきり男だと思っていたので、驚きです。多分,joe君はもっと驚いていますよ。
今日は、インフルエンザの予防接種の2回目をしに行きましたが、病院で熱があり断念。
いままでもいろいろな予防接種をしてきましたができないことがよくありました。しかも
2人なので大変です。また来週に挑戦です。受験生の皆さんも受けておいた方がいいと
思いますよ。大人は1回でOKです。ただ、保険外だからちょっと高いです。(・_・ゞ−☆
今日TVで下町の五つ子が小学校3年になったという番組を見ました。うちのふたごが
生まれて大変だった1年目の年末にこの五つ子の番組を見て、ふたごは五つ子よりは楽なんだ
と思ったことが思い出されました。700g代で生まれてきた五つ子ちゃんが元気に9歳に
なり、みんな明るく元気です。しっかり育てられたご両親の姿は私たちの目標でもあります。
昨年末には妹が誕生。8人家族になりさらににぎやかに。これからも頑張ってください。
\(~o~)/ファァァィト!(!_+)
ついに期末1週間前になりました。3年生は最後の期末試験。入試もあるけど頑張ろう!
私は、試験中だけの久々の連休。大切にしたいです。高校生は勉強しよう!\(~o~)/ファァァ
こけちゃった谷口選手は、沖電気の監督になりました。新聞にでていました。この間、
話題に出したばかりなのでびっくりしました。良い選手を育てて欲しいですね。d(^-^)ネ!
タケシくん、ネタをあかしてはいけませんよ。joe君はM君だそうです。大正解!(^-^)/
残念でしたー!!男のタケシではないよ。これだけ言えば分かった?子供タケシで、女の方です。覚えてる?何度、タモリ君との場面を笑って苦戦したことか・・・。バリバリ元気ですよ!
joe君はじゃあ、あのM君!?多分分かったと思うけど。男のタケシだと思ってたのなら、少々期待はずれだったかなぁ。ごめんね(笑)
マヨマヨさん、私の住むところから、箱根駅伝のコースまでは遠すぎます。見てみたい
気持ちは山々ですが、正月は家で過ごすのがポリシーなのと親戚まわりで厳しい状況です。
権太坂の攻防は、毎年ドラマを生みますね。しかし、一人一人が20kmを走る箱根は
すごい競技です。今年も駒沢は強いのだろうか。本当に楽しみです。ヽ(^^)(^^)ノ
トシくんやユウくんは元気かな。ユウくんは相変わらずですね。クリスマスは今年も
忙しいのだろうな。トシくんは、進級は大丈夫なのだろうか。ヽ(。_゚)ノヘッ?少し心配です。
6500人突破おめでとうございます!!
神着さんも同じようなコト言ってましたよー。笑
飲んだくれてないで、コースのどこかに出て応援してみたらどーですか?!(^-^)
駅伝を間近に見るのはイイですよ★去年補助員ながら間近で見ましたが、やっぱりナマはイイ☆
オススメはやっぱり「華の2区」!!見る価値が最もありますね。
個人的には山の区間、5・6区もオススメ。ただ、遠い上に2日間にまたがるためなかなか見に行けない…。う〜ん…。
今日ヒサビサに浅川くんに会いました☆ゆうくん(斎藤)にも最近よく会います★でもゆうくんはいつもそっけない…。涙
チョット淋しかったりする今日この頃。。。