TOP
class2TOP
 2004おほむらさき祭もついに文化部門
となった。今年も、オープニングで太鼓の
競演。雨のため蝶の広場であまりやれな
かったのが残念。
 今年は、ダンス部もエイサーで参加。
花を添えた。
 
 2組は唯一、新撰組を継承。キャラメルボックスの脚本。
「我が名は虹」初日の公演を見たのでまだ慣れていない感じは
否めなかったが、剣道部のHくんの剣さばきはかっこよかった。
 垂れ幕も個人的にはいいと思った。僅差で垂れ幕賞を逸した。
 お客様を迎える校門装飾と垂れ幕。
2日目はあいにくの雨のため体育館での
掲示となった。
 例年よりレベルは上がっている。30周年
の意味を込めた30の数字。校長先生も
お出迎えだ。
 3組はキャラメルではないが、戦国もの「戦国・風」
(センゴクプー)。主人公がダブルキャスト。私はNさんの
ふうすけを見た。なかなかの演技だった。U木さんの演技にも
目を見張るものがあった。しかし、アカデミー男優賞はK山くん、
女優賞はK野さんが受賞。文化部門優勝と3冠だ。
 公演を終わった役者やスタッフ。
安堵感が漂う。
 右下は中夜祭での太鼓。
 ダンスは撮れませんでした。
 3年生がすべて演劇になって2年目。昨年の新撰組からの
脱却を目指している。各クラスともレベルは上がった。
 まずは1組。「世に万葉の花は咲くなり」
 おとぎ話のような悲劇だ。1組は垂れ幕賞を獲得。
上へ戻る
きたさん紀行
 4組は、北高初のミュージカルに挑戦。三宅裕司さんの劇団のもの。
京劇のような雰囲気もただよう。太平天国と白蓮教の戦い。
 戦闘シーンは迫力があったが少し長かった感じ。暗転が多く、
見ている側としてはテンションが下がってしまう。大道具をなくすと
場面転換がスムーズになった気がする。
 しかし、今まで誰も挑戦しなかったものにチャレンジしたその精神に
拍手を送りたい。
 また、柔道場に舞台と観客席を5組と協力して作った発想の高さに
敬意を表したい。
  5組は、キャラメルボックス。「サンタクロースが歌ってくれた」
ビデオを調達できずスカパーで偶然放送していたのを録画し、
完璧なまでに再現している。
 芥川龍之介と江戸川乱歩が出会っていたらという設定。
映画の中と現実が交錯する展開。役者のレベルの高さは
群を抜いていると思う。S藤くん、M尾さんの演技にびっくり。
しかし、ストーリー展開について行けない観客が多かったらしい。
 文化部門準優勝だ。
 
 2年生は1組、6組が映画「男でしょ」「踏む大捜査泉」なかなかのできだった。
前日まで編集に追われた人もいた。会場の写真をとっていませんでした。
すみません。2組は豚汁、3組はカレー焼きそば、4組は風船、5組は縁日。
3組が見事飲食部門賞獲得です。
 来年はみんな演劇やるのかなあ。ぜひやって下さい。
 しかし審査員は大変です。全部見なくてはいけません。お疲れさま!
 1年生は、2組と6組がお化け屋敷。2教室を使ったもので
それぞれ工夫されていて良かった。6組は娯楽部門賞。
しかし、片づけがとんでもなく大変。来年は検討します。
1組はドーナッツ、3組はパン屋さん、4組は団子屋と飲食。
5組だけが映画。メンズシンデレラ$白雪姫。シュールな面白さ
があった。
 
 6組もキャラメルボックス。「キャンドルは燃えているか」
5組にくらべてわかりやすい展開。消された記憶を追い求める
主人公たち。タイムマシンの話とともに観客をを魅了した。
役者のレベルも高かった。野球部前主将F金くんの演技も
光った。文化部門第3位。
 芝居を見る観客を受け入れるエントランス。
それぞれ工夫されていた。
(おまけ)

今年も歌いました。
3年女子バレーと
ピアノ伴奏のもと
デュエットで
kinkikidsの
「青の時代」
2004 文化部門
 そしていよいよ結果発表。
緊張の一瞬。実行委員長から発表
 文化部門は優勝が3年3組。
 おほむらさき祭総合グランプリは3年5組。
入賞したクラスのパフォーマンスは続いた。
 いろいろあった文化部門も無事終了。
 皆さんお疲れさまでした。
 1,2年生は来年も期待しています。