[ 次のページへ ] |
台風はすごい!昔のリンゴ台風と同じ道を行く感じでしたが思ったより被害が少なくてよかったです。試合は中止になりました。パソコンと一日中格闘しましたがなかなか良くなりません。月曜に学校にもっていきます。直ってほしいなあ!あしたも試合頑張ります!剣作くん、大リーグボールくん、ぴよくん頑張りましょう!
きたさんお久しぶりです(^-^)台風がすごいですね。今日は午前に予備校だったので大変でした(^o^;甲子園は午後から試合やるみたいですね!関西の方は台風は通り過ぎたのかな?
私は試合は見られなかったのですが、今治西の曽我くんは注目しています。一回戦では無安打だったみたいですが、次は頑張って欲しいですね☆彡あと都立雪谷も相手はPLですがぜひ勝利を!同じ都立生として応援してます(^Q^)/^
きたさんこんばんわっす!スランプストッパー君もこんばんは!自分も君に負けないくらい今を一生懸命生きてるよ!
今日嬉しかったのはやっと予備校で女の子の友達が出来た事です!(^^;)やはり勉強も楽しい環境作りが大切だと思いました!
甲子園の曽我選手も見ました!ハンディをまるで感じさせないプレーに驚くばかりです!話しが変わりますが納会がそろそろですね!1、2年生の芸人魂に期待してます!
スランプストッパーさん、相当ハードな道を選びましたね。頑張ってください。
僕は文化祭の日に用事が重なってしまい、行けるか微妙になってしまいました。
きたさんのパソコンは夏バテでしょうか?ちゃんと直るといいですね。
うちのパソコンは重くて困っています。立ち上がるのに3分もかかります。
動きが速くなるソフトが欲しいです。
それにしても曽我選手はすごいですね。プレイを見てて不自然さをまったく感じさせないし、打率は高いし。見てて元気が出てくるような気がしたりしなかったり。甲子園を見たあとプロ野球を見ると、関心はするものの感動しないのはなんでだろう?
そろそろお気付きかもしれませんが、落ちはありません。
それでは、それでは。
暑くなってきましたが、練習がんばってください。
今日学校へ行って、I村大先生にアドバイスをいただき帰ってからいろいろやってみたら
何とか動きました。しかし、動きが鈍く微妙です。Cドライブのどこかが傷んでいるようです。
月曜日に学校へもっていって調べてもらおうと思っています。それまではだましだましで
やってみます。
蒸し暑い中の練習はきついですが、明日が保谷高校との対戦なのでしっかりやりました。
合宿疲れと暑さに負けている子もいますがみんな元気です。明日の天気だけが心配です。
台風が早く過ぎ去ってくれれば午後からの試合なのでできそうなのですが。
甲子園に今治西の曽我くんが登場。6−0で日大東北を破り2回戦進出。左足に義足を
つけて5割以上の打率をマークするすごい人ですね。頭が下がります。あとの3試合は
延期。期間も1日延長されます。甲子園も台風には勝てません。松井選手をはじめて見た
年も台風の猛烈な風が勝敗に大きく影響していました。天気も運がかかわってきますね。
大変なことになりました。パソコンが立ち上がりません。これからどうすればいいのか学校へ行って相談します。何故なのかまったくわかりません。ここ数日具合いがわるかったのですが。ショックです。
やんやん、ライブお疲れさまでした。次も頑張ってください!しかし、暑いですね!??
エイリアンさん、はじめまして!HPでお顔も拝見しました。選手名鑑まであってびっくり!
このところ本当に暑いですね。熱中症の話題もたくさんあるので、水分・塩分をしっかりとって
頑張ります!9日は、4期生で元城東高校の監督の有馬先生率いる保谷高校との対戦。北高の
存在をアピールしたいと思います。
司法試験受験生さん、この間の文字化けは何だったのでしょうか?福島の柳津合宿は今では
剣道部とバドミントン部がいっています。さんくみさんやろくべえさんたちですね。野球部は
5年前から今のところです。柳津って暑いらしいのです。バドミントンはそれでも締め切って
やらなくてはならないということを聞きました。ハードですね。でも長野も暑いですよ。朝晩
は涼しいですけど。
スランプストッパーくん、超ハードスケジュールですね。勉強・文化祭・体育祭・野球と
猛烈にハードな毎日。ご苦労様です。私の高校時代は3年生は有志だけの参加でしたから
夏休みは勉強しかしてませんでした。塾も行かず、黙々と冷房のない自宅で毎日10時間、
猛烈に勉強しました。結果がでてきたのは3ヶ月たってから。身になるのは時間がかかります。
スランプストッパーくんも暑い中頑張ってください。体調だけには注意してくださいね。
最近暑いですね。いやホントに、、昨日は寝不足と暑さのため熱中症に陥りました。なぜ寝不足かと言うと題名でかいてあるようにチョー多忙なんです。勉強に加え体育祭での団長をやっておりハイエナダンスというのをカンペキになるまで踊らされています。文化祭では主役に抜擢され、慣れない演技に加えてS崎君と抱き合うシーンが三回あります(泣)見にきてください。それと私情で野球もしなければならないのでホントに疲れています。好きでやってるので文句はいえませんが、、、。でも文化祭も体育祭も練習楽しいです!負けないでがんばるぞ!
ついに出現、エイリアン。いつか出現すると思っていた。
合宿かー。懐かしい。
1992年の夏合宿、俊足テクニシャンとして一気に「大化け」したエイリアン。たった4日の合宿で監督の評価も急上昇、不動の「1番センター」を獲得したエイリアンを横目に、たった4日の合宿でただでさえ低かった監督の評価をさらに極限まで下げた俺・司法試験受験生。
東京への帰りのバスの中で、どうやって退部届を書こうかと考えていたことを思い出します。
最後の大会、エイリアンに「見せ場」がやってきた。センター前ヒット、2塁から一気に本塁を狙う走者を刺すべく渾身のバックホームは本塁をはるかに外れる豪快な「レーザービーム」。
相手のスタンドが大歓声に包まれる中、駆け寄ってエイリアンの肩をたたく俺。エイリアンはうつむきながら小声で言いました。「今日、暑い・・・」
うをー、懐かしすぎる!高校野球最高ーっ!
それでは。
どもです。
18期生のエイリアンと申します。
もはやこの隠語が通じるのは司法試験受験生くらいだと思います。
合宿の話が出ていたので、懐かしくなって書いてみました。
当時の練習はホントにきつかったな〜。
でも今となってはよい思い出です。
確かに現役中は自分が野球が好きなんだということを、
意識しないと忘れてしまいがちですが、
僕は今、人生で一番野球の楽しさを実感してます。
現在某ラジオ局で働いていますが、
毎週必ず4〜6時間野球やってます。
年に4回 合宿もやっちゃってます。
とにかく野球が楽しいんです。
ありがとう北高野球部!
PS:野球がやりたくてうずうずしている方は、
ホームページのぞいてみて下さい☆
私がホームページ作ってます♪